Nintendo Switch 届きました。

Amazon でたまたま買えてしまった「Nintendo Switch」が4月30日に届きました。購入時点では、5月1日入荷で2日〜3日にお届予定だったのが少し早まりました。増産が順調なのでしょうか?店頭に並ぶ日もちかいかも?

とりあえずは、開封。

Nintendo Switch
Nintendo Switch
Nintendo Switch
Nintendo Switch

最近の梱包は至ってシンプルになっていますね。

説明書ほか無駄な書類は全く入っていません。

設定は、Switch本体のスイッチを入れると画面に表示されるとおりにすすめると完了します。

なれていないとちょっと戸惑うかもですが、配線はディスプレイにつなぐのと電源だけなのでむつかいいことはないでしょう。大画面に繋がないのであれば配線は不要で、すぐにゲームが始められます。

Nintendo Switch

Switch本体を立て、ジョイコングリップにジョイコンをセットしてのプレイ。

本体画面の両側にジョイコンをセットすると手持ちでのプレイができる。

「ゼルダの伝説」しか買っていないので他はどうかわかりませんが、「ゼルダの伝説」を本体画面で遊ぶには画面が小さすぎて視認性が悪くストレスが溜まります。ちょっと横になりながらとかならいいのかもですが、ガッツリプレイにはやはり大画面に限ります。

Nintendo Switch コントローラー

ジョイコンについては、携帯性や「ARMS」などの任天堂独自のゲーム性などSwitchの特性を最大限に活かす仕上がりなのだと思います。画面の両側にセット・ジョイコングリップにセットしてコントローラー・ストラップを付けて両手持ちとゲームに応じたコントローラーのセッティングが選べるのは素晴らしいです。

コントローラーの切り替えもよく考えられていてストレス無く行なえます。ジョイコンを本体から外してドックにセットするなどした場合、画面に登録済みのコントローラーが表示され、使いたいコントローラーのR+Lを押した後Aを押すだけで指定のコントローラーが使えるようになります。

Switchしかプレイしない方ならそれほど違和感なく馴染めるかもしれませんが、PS4のDUALSHOCKなどに慣れているものにとってはジョイコンはやはり操作しづらい感じです。A・B・X・Yのボタンの間隔が狭くて小さい。押し間違えというか意図せず違うボタンにふれてしまい誤操作になってしまうことが多々あります。子供なら問題ないのかもしれないですが、手の大きな男性にはかなり使いづらいように感じます。

まぁ、そのための「Proコントローラー」なのでしょうけれど・・・

大きな画面で「ゼルダの伝説」をガッツリと遊びたい方には「Proコントローラー」必須アイテムですね。(ちょっとお高いですが)

「Proコントローラー」は、「DUALSHOCK4」にも負けない操作感でかなりできの良いコントローラーです。一つ難点を上げると「+」と「ホーム」ポタンが近くて同じような大きさなので何度か間違って押してしまったことでしょうか。慣れればそんなこともなくなるとは思いますが。

30日のお昼前に届いて、セッティングしてから夜中まで10時間弱「ゼルダの伝説」を遊んでいました。まだまだ序盤でゲームの雰囲気がわかってきたところではありますが、評判通りの仕上がりですね。

システム的には、他のオープンワルドゲームとそれほど大きく変わるものではありません。地域の電波塔のようなものを見つけて攻略することで一定の地域の地図が表示されるようになる。地域には村などの拠点があり、祠を攻略すると「克服の証」をもらえる。「克服の証」が集まるとステータスのアップを行える。今のところ祠については、ダンジョンではなく簡単なアクションパズル的なものと中にいる強敵を撃破するものでした。

ただ、世界観は洋ゲーとは一線を画す任天堂色の強いもので、ほのぼのしたアニメ的なものとなっています。フィールドに点在していて群れをなして襲ってくるゴブリンや怪物たちは、愛嬌のある滑稽な動きをしていてなんだか憎めない感じ。フィールドの景色は精細で美しく実写的ではありませんが、最近の洋ゲーにも見劣りすることはないでしょう。

何と言ってもフィールドでの自由度がすごいです。山や崖などどこでも登れるし、ハングライダーで空も飛べます。とは言えどこまでも登れるわけでなくいつまでも飛べるわけではありません。がんばりゲージ(スタミナ)が尽きるまでという縛りがまたいいのです。調子に乗って登っているとスタミナ切れで転落死になるのでどこまで行くかを考えながらチャレンジする楽しさがあります。泳ぎについてはがんばりゲージが尽きるまで泳げますが、潜りは今までのところできないようです。(これからできるようになったりするのかな?)

ってことで、ゴールデンウィーク後半もゼルダ三昧で過ごしたいと思います。