![仁王2-PS4](https://xn--f9jrkq7erpia28apa3htir747dh91d.com/wp-content/uploads/71CTWXDG4eL._AC_SL1239_-589x700.jpg)
仁王では、徳川家康の市村正親とヒロイン武井咲とういう配役でしたが、仁王2では、豊臣秀吉の竹中直人とヒロイン波留の配役になっています。時代設定は秀吉が藤吉郎と呼ばれ信長につかえていた若かりし頃から天下統一を果たした後徳川に取って代わられるまでの戦国時代になります。
藤吉郎が霊石を利用してあやかしを操り天下取りにのぞみその過程で強力なあやかしに心を魅入られ人としての道を外れてしまうとうストーリーです。
![](https://xn--f9jrkq7erpia28apa3htir747dh91d.com/wp-content/uploads/b69fd4ba-c46e-4fd2-972b-7e676c2ae16c.__CR00970300_PT0_SX970_V1___-700x216.jpg)
世界観・プレイ感は、仁王とほぼ同じ。波留などのNPCと同行できたり、妖怪化による強力なカウンターなど若干の追加要素がありますが、ほとんど違和感がないほど変わらない遊び心地です。ハクスラ要素やレベルアップなどどこが違うのかすらよくわかりません。
好印象なのは、キャラクタクリエイトがかなり細かく設定できることと完成度の高い男女のキャラクターが設定されていて、そこから髪型や体型など自分好みにお手軽に修正できそこそこいい感じのキャラクターで遊べるようになったことです。
![](https://xn--f9jrkq7erpia28apa3htir747dh91d.com/wp-content/uploads/8a95f1a9-6eaf-4995-ac6c-dab0ac0ea9ba.__CR00300300_PT0_SX300_V1___.jpg)
仁王2は仁王が正当進化したもので、仁王を楽しめた方なら間違いなく楽しめる作品になっています。ダークソウルシリーズが終了した今、あとを継ぐアクション死にゲーは仁王シリーズでありさらなる続編に期待です。