ゲームと読書たまにはグルメ

PS5&Switch 読書はもっぱらミステリー

丸源ラーメンの「肉そば」

「丸源ラーメン 南インター店」は、国道1号線の久世橋通を南に行った西側。「いすゞ」の向かい側。 駐車場が広くて入りやすいお店です。 全国にチェーン展開されているラーメン店のようで京都では2店舗あるみたいですが、私はこのお […]

「iPhone X」GETできました。

秋の三連休初日、京都は人で溢れかえっていました。 秋晴れの行楽日和。 観光の皆さんには、この秋一番の過ごしやすい週末になって良かったです。 「iPhone X」は、京都イオンのauショップで予約していたので、車で行こうか […]

大人でも楽しめるライトノベルを紹介します。

ライトノベルの線引がどのあたりになるのか? ライトノベルの定義が、私にはよくわからないのです・・・分類のベースはレーベルにあるのは間違いないのでしょうが、単純にレーベルだけで分けてしまうのもどうかと思ったりします。 例え […]

京都タワーサンドで「鳥せい」の親子丼を食す

先週の週末、金曜日。 ヨドバシで「V!勇者のくせになまいきだR」を購入した帰り、再び「京都タワーサンド」で食事をしました。気になるお店があるので京都駅界隈での食事は当分「京都タワーサンド」になりそうな予感です。 今回は、 […]

昔ながらのラーメン屋さん「ラーメン天」

五条通りを山科に向かって東に、トンネルを超え更に国道1号線をまっすぐ進むと、左手に「くら寿司」が見えてきます。「くら寿司」を過ぎた一つ目の信号が「山科西野」の交差点です。その交差点を右折して新幹線の高架を超えた一筋目を北 […]

「深夜廻」PS4 はおもしろいのか?

前作の「夜廻」は、PSVita での作品でしたが、今作は PS4 でも発売された「深夜廻」。 シリーズ累計10万本とか言われているので、「夜廻」は新規タイトルとしてはそこそこ成功したタイトルといえるのでしょう。だからこそ […]

iPhone8 の在庫状況は・・・

iPhone8 が発売されて初めての週末、9月23日。京都イオン内のauショップに様子を見に出かけてきました。流石に9月の週末とあって、京都駅は大賑わいです。 よくもこれほど人がいるものだ・・・・・ auショップはと言う […]