ゲームと読書たまにはグルメ

PS5&Switch 読書はもっぱらミステリー

ドラゴンズドグマ:ダークアリズン – PS4 オープンワールドRPGが好きなら迷わず遊ぶべし

ゴールデンウィークに遊んだ「DAYA GONE」の後、「スティクス」「イース セルセタの樹海 改」「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」と2〜3千円台の格安ゲームを3本購入に至り、少しかじっては次を繰り返し最終的は「DAY […]

丸亀製麺 うま辛坦々うどん

久しぶりの丸亀製麺です。2年ぶりくらいでしょうか。糖質オフダイエットをしていたながれで麺類を食べるのを控えていたため足が遠のいていました。 最近はラーメンなんかも普通に食べているので、坦々うどんに興味を惹かれ足を向けたの […]

JACK IN THE DONUTS の オリーボーレン

イオンモールKYOTOに「JACK IN THE DONUTS」ができているのに先日気が付きました。とはいえ「JACK IN THE DONUTS」というドーナッツ屋さんがあること自体を知ったのが数日前のことなので、認識 […]

ゴールデンウィークの10連休は「Days Gone」とAbemaTVのアニメ一挙放送を満喫しました

平成から令和をまたぐ10連休のゴールデンウィーク。終わってしまいました・・・ 10連休を満喫された方、結局働き詰めだった方、それぞれのゴールデンウィークがあったことと思います。 私はと言うと、AbemaTVのアニメ一挙放 […]

ラーメン宝 萬両本店 武蔵坊ラーメン

久しぶりに、弁慶ラーメンを食べようと横大路に足を向けてみました。ところが、弁慶ラーメンはなく「ラーメン宝 萬両本店」に変わっているではありませんか! メニューを確認すると、ほぼ弁慶ラーメンのままなので、リニューアルととも […]

モリタ屋JR伊勢丹店でオイル焼きをいただきました。

モリタ屋JR伊勢丹店は全面ガラス張りで、食事をしながら目の前に京都タワーを望み、京都の市街地を一望できるという伊勢丹の11階に店を構えています。本店とは一味違うモダンなデザインで、京都一望の景色をふくめ満足度の高いお店と […]

ラーメンの坊歩の「鶏豚骨」ラーメンと「塩白湯」ラーメン。

七条大橋東詰の北側。七条川端北東角。マクドナルドの向かい側。たこ焼き屋さんの隣。 最近(2019年1月)「ラーメンの坊歩」(ぼんぼと読むらしい)というラーメン屋さんができました。気になってはいたものの、なかなか入店する機 […]

LINE Pay「春の超Payトク祭」は最強かも♪

いや〜、電子マネーユーザーにはありがたい話です。 「LINE Pay」が「PayPay」に真っ向勝負の殴り合いを仕掛けています。 3月15日〜3月31日までの期間中に、「LINE Pay」で支払いするとどこでも毎回20% […]

ロッテリアのダブル絶品チーズバーガーを食す。

日曜日、イオンに買い物にでかけました。その時に、軽い晩ごはんとしてフードコートで食べたのがロッテリアの「ダブル絶品チーズバーガー+ドリンクM」 定価900円が、クーポン利用で650円(ドリンクM250円分が無料) ロッテ […]

ELECOMワイヤレスキーボード&マウスを購入

SSDに入れ替え、27インチ4Kディスプレイに表示させるよにしてからかなり使いやすくなったDELLのノートパソコンなのですが、ネックがキーボードと反応の悪いマウスでした。 とりあえずで使っていたのが10年ほど前にiPad […]